ウサギに関する知識やお悩みテーマについて、実際の飼い主がお答えします!

うさぎが毛づくろいををする意味って?毛をむしるのは何故?

うさぎはきれい好きな動物であるとよく聞きますが、
毛づくろいは関係しているのでしょうか。

うちの子も気付くと毛づくろいしています。

ただ、中には毛をむしってしまうウサちゃんもいるようです。

今日は、

  • うさぎが毛づくろいをする意味って何なのか?
  • 毛をむしるのは何故なのか?

についてご紹介していきたいと思います!

毛づくろいをする意味は?

『毛づくろい』には、正常なウサちゃんが行うものと、
その背景にストレスや病気が隠されているケースがあります。

では、特徴などを踏まえながらご紹介していきますね。

Sponsored Link

正常な場合

ウサちゃんが毛づくろいをする意味は
大きく分けて2つあります。

  1. 自分のにおいを消す:
    捕食動物であるうさぎは、外敵から身を守るための
    習性が身についています
  2. 落ち着くため:
    緊張したとき等に気持ちを落ち着かせるためにする

毛づくろいは、ただきれいに毛を整えているだけでは
ないということが分かりますね!

ストレスが関係している場合

毛づくろいの頻度が多いと感じるウサちゃんで、

フケ等その他の症状がない場合は、
ストレスが関係している可能性が考えられます。

体の痛みまたは痒み、飼育環境等でウサちゃんは
ストレスを感じると過剰に舐めたり噛んだりすることがあります。

皮膚や目の病気

頻繁な毛づくろいをしていて、フケや赤み等の症状が
見られる場合は、皮膚の病気の可能性があります。

ノミ、ダニ(耳ダニ、ウサギツメダニ)等の場合は
フケや脱毛があり、痒がります。

また、真菌(カビ)による皮膚炎の場合も
同じような症状がみられます。

目の周りを痒がる等の症状がある場合は、
結膜炎の可能性があります。

行動をよく観察し、毛づくろいの頻度が多いと思ったら、
早めに病院へ行くことをおすすめします。

毛をむしるのは何故?

次に『毛をむしる』のはいったい何故なのでしょう?

こちらも色々なケースがありますので、
ご紹介していきたいと思います。

ストレスによるもの

換毛期

固まった毛玉ができてしまい、抜こうとします。

多頭飼いの場合

同性のうさぎ同士(特に雄)は縄張り争いのために
ケンカをすることがあります。

上下関係が発生し、一匹のウサちゃんが
もう一匹の子の毛をむしってしまうこともあります。

ウサちゃんのためにも、同性同士は一緒のケージに
するのは避けたいですね。

偽妊娠によるもの

偽妊娠とは、女の子のウサちゃんが思春期をむかえていたり、
発情していることでみられることがあります。

ホルモンのバランスの影響で実際妊娠していないのに、
産室を作るような行動をみせます。

自分の毛を抜き、その毛や牧草等をまとめて
一か所に集めたりする行為などが当てはまります。

毛球症に注意!

毛をむしっている場合、抜ける毛を通常より
多く飲み込んでいると考えられます。

毛球症の危険性が高くなりますので
予防への配慮も怠らないようにしましょう。

その為には、チモシーなどの牧草をしっかり摂って
排出できる環境を作ってあげることも大事ですね。

またそういった行為から気をそらす工夫もしましょう。

興味を示すようなおもちゃや、遊びながら食べられるものを
用意して、飼育環境を見直すことも大切です。

Sponsored Link

毛づくろいしながら鳴くのはどうして?

毛づくろいしながら鳴くウサちゃんもいるようです。

なぜ毛づくろいしながら鳴くでしょうか。

まず、うさぎは声帯がないため大概の鳴いている
ような声は正確には鳴き声ではありません。

では毛づくろい中の「鳴き声」の理由は
なんなのかというと・・・

毛づくろい中の無理な体制からよるもの、と考えられます。

通常うさぎは怒っているときや、喜んでいるとき等に
鼻を鳴らしたり、食道等を上手く使って意思表示をします。

毛づくろい中に音を発していたら、
普段の行動や身体の様子にいつもと違う点がないかどうか、
よく見てあげましょう。

特に不審な点が見当たらなければ、
とりあえず心配する必要はありません。

我が家のうさぎの毛づくろい

うちの場合は、今のところ正常な毛づくろいしかしていません。

1歳になる子なのですが、とても警戒心が強くて、
なかなかリラックスしたところを見せない子なんです。

つい先日の寒い日に、温かいカーディガンを着た私が
くるむように抱っこして、

しばらく体をなでなでしていたら、
ひととき目をつむってピクリとも動かなくなったんです。

いつもだったら、抱っこ中に頭をなでなでしていても、
なで終わるとパチッと目を見開く子がいつもと違う!

全く目を開けず、動かずにいるので
「めずらしいな」と思っていたら、

ポケットにあった携帯がなった途端、ピョンっとケージへ。

その後、「なんてことをしてくれたんだ!」という感じで
動揺していて、ひたすら毛づくろいしていました。

油断してしていたのかなと思うと、びっくりさせてしまって、
かわいそうなことをしてしまいました。

あれは落ち着くための毛づくろいだったのでしょう。

まとめ

今回は、『毛づくろいをする意味と毛をむしる理由』について
ご紹介しましたが、いかがでしたか?

まとめると、

■毛づくろいをする意味は?

  1. 正常な場合は、自分のにおいを消すためと落ち着くため。
  2. その他に、ストレスや病気が関連している場合もある。

■毛をむしるのは何故?

  • ストレスによるものや偽妊娠によるもの等がある

となります。

少しでも似た症状などに気付いてもらい、ウサちゃんの
病気等の早期発見のお役に立ててもらえたら幸いです!

毛づくろいのし過ぎも毛をむしることも、
健康上よくありませんので、

何かおかしいと思ったら、
できる限り早めに病院での診察を受けましょう!

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

カテゴリー

Sponsored Link

にほんブログ村 うさぎブログへ