うさぎが寝る時に目を閉じないのは正常?電気は消すべき?
みなさんは、うさぎの寝顔を見たことがありますか?
「うちの子はいつも目を開けてる!」
「うちの子は目を閉じてぐっすり!」
今回は、うさぎが目を開けて寝るのは大丈夫か、ということと、
その理由、閉じて寝る時の違いを、ご説明します!
目次
うさぎは目を開けたまま寝る動物?
香箱(こうばこ)座りしたまま動かず、
鼻の動きはゆっくり、でも目は開いている…
そんなうさぎの様子を見たことはありませんか?
実はこの時、うさぎは『仮眠している』状態なのです。
「ちゃんと目を閉じて寝ればいいのに」と思いますが、
うさぎなりの理由があるんです!
目が開いているのは何故?
うさぎは元々『捕食される側の動物』です。
野生のうさぎが、目を閉じてぐっすり眠ってしまったら…?
他の動物が来た時、それに気づかず逃げ遅れ、
食べられてしまいます。
そのためうさぎは、いつでも逃げられるように、
目を開けて警戒しながら、細かく仮眠をとります。
おうちのうさぎが目を開けたまま寝ているのは、
その本能の名残です。
座ったままじっとしていたら、
仮眠している可能性が高いです。
寝ているか起きているかの見分け方としては、
- 音を立てずに近づいてみる
- 鼻の動きを観察する
です。
近づいて無反応だったら、寝ています。
鼻の動きがいつもよりゆっくりだったり、
ほとんど動いていない時も、寝ています。
バタンと突然倒れて動かなくなる『バタン寝』の体勢は、
急いで起き上がって逃げるには、かなり時間かかりそうでよすね?
『バタン寝』をしている時は、
とてもリラックスして寝ている状態なのです!
後でご紹介しますが、バタン寝の時も目を開いていて、
すごい顔になっちゃってる子をよく見ます。
「そこまでリラックスしてくれてるなら、目を閉じたらどうだろうか?」
と個人的には思います。
どうしたら閉じてくれる?
目を閉じて寝ないのは、本能に残る警戒心からということは…。
警戒しなくなったら、目を閉じて寝るのでしょうか?
そうです、安心しきった状態だと、目を閉じて爆睡するんです!
我が家では警戒せず、安心して寝て欲しいですよね。
うさぎの警戒心を解いて、
「ここは安全♪」と思ってもらえる方法をご紹介します。
まずは、うさぎにとって、
リラックスできる環境にすることが大事です。
ケージを段ボールで囲ったり、厚手の布をかけたりして、
うさぎだけの空間を作ってあげましょう。
「ナワバリ内には自分だけ。あんしん」と思ってもらうためです。
音にも気を付けましょう。
大声、大きなテレビの音、電話の音など、
うさぎは耳がいいので非常に敏感です。
人間が音を出さずに生活するのは無理ですが、
なるべく静かに、小さな音を心掛けてあげてください。
ある程度は慣れてくれますが、
いつも聞かない音、大きな音にはビクッとして驚いてしまいます。
たくさん驚かせてしまっていたら、
いつまでも警戒されてしまいますからね。
うさぎが寝ている時の明かりは?
「目を開いて寝ているなら、
うさぎが寝ていたら暗くした方がいいだろうか?」と気になりますよね。
これは意外と、部屋の明かり程度なら明るいままでも大丈夫なのです。
うさぎが寝るためには、明るいか暗いかはあまり関係ありません。
大事なのは、明るさよりも音と慣れです!
安心できる環境であれば、明るくても寝てくれます。
コワカワイイ!?うさぎの寝顔
うちの3代目の子は、バタン寝の時すごい顔をして寝ていました。
バタン寝した後、目が少し開いているパターンと、
全開以上に開いているんじゃないかというパターンがありまして…。
白目が…。
ちょっと目を開けすぎですね。
近づいて、目の前で手をひらひらしても起きませんでした。
爆睡するなら、目を閉じたらいいのになぁと思いました。
こんなぶちゃ顔も、可愛く見えちゃいます☆
参考動画 – 起きてるみたいな寝顔?
目をぱっちり開けたまま寝る、ネザーのうさぎさんの動画です。
可愛いお顔で寝てますね☆
鼻が、「ヒクヒク…ヒク…ヒク…」と、
起きている時よりゆっくりと動いています。
寝ているか起きているかは、
鼻ヒクの速さで分かりますよ!
まとめ – うさぎは、目を開けたまま寝るもの
今回は、うさぎが寝る時に目を閉じないのは正常かどうかについて
ご紹介しました。
最後にまとめていきましょう!
- 目を開けて寝ていても、正常
- 警戒しているから目を開けている
- 鼻がいつもよりゆっくりヒクヒクしていたら、寝ている
- 誰もいない時に寝ている
- 落ち着かない様子の場合、ケージを囲う
うさぎが目を閉じて寝てくれなくても、
そこまで心配することはありません。
マメに仮眠をとっていますし、
誰もいない時に寝たりしています。
しかし、「安心して眠って欲しい」と思うのが
飼い主心ですよね。
ケージを囲ってあげたり、大きな音を出して驚かせない
などの工夫が必要です。
少し大変かと思いますが、
せっかくおうちに来てくれたうさぎのためです。
安心して生活してもらえるように、
飼い主さん、がんばってくださいね♪
この記事へのコメントはありません。