ウサギに関する知識やお悩みテーマについて、実際の飼い主がお答えします!

うさぎを飼うのは大変?どんなデメリットがある?

足ダンうさぎ

うさぎは、体が小さいため持ち運びも簡単にできるし、
大きな声で吠えたりすることがないので、近所迷惑にもなりません。

しかし、うさぎを飼うということはメリットだけでしょうか?

そんなことはありませんよね。

当たり前のことですが、生きている動物を飼う時には、
いくつかデメリットもついてきます。

今回は、
うさぎを「飼うのは大変かどうか」「デメリット」について、
お答えしていきます!

うさぎを飼っていて気付くこと

うさぎが初めて家に来た時は、
だれもが「かわいい」という気持ちになるでしょう。

しかし、数日生活を共にすると、
飼い主さんが「やらなければいけない事」の多さに気付くと思います。

たくさんのメリットもありますが、
その一方で、やはりデメリットもいくつかあるのです。

Sponsored Link

うさぎを飼うのは大変?

結論から言いますと、
「大変と思うかどうかは飼い主さん次第」です!

上の方でも書きましたが、確かに言えることとして、
うさぎを飼う事での「デメリット」はあります。

ただし、飼い主さんが1つ1つのデメリットについて、
しっかり把握しておき、対処してあげれば大丈夫です。

動物を飼う以上、世話をしなければならないのは当然ですが、
「他の動物に比べて格段に大変」と思う方は少ないはずです。

では、次の項目で「デメリット」をあげてみましょう。

どんなデメリットがあるの?

デメリットの内容によっては
「うさぎの習性」によって仕方がないものもあります。

ただし、飼い主さんがそれらの対策をとることで、
解決することもたくさんあるのです。

ここでは、うさぎを飼うデメリットや大変なことについて、
具体的に11個ご紹介します!

①臭い

うさぎの尿は強いアンモニアの臭いがします。
フンも臭いますが、尿の臭いは部屋に入っただけで、わかる時もあります。

②スタンピング(騒音)

うさぎは大きな声が鳴かない動物ですが、
力強いスタンピング(足ダン)をすることがあります。

③ケージの掃除が大変

ケージは大きいので、掃除をするのに少し時間がかかるかもしれません。

④抜け毛

うさぎの抜け毛

換毛期になると大量の毛が抜けます。
掃除をしないと、毛が部屋の中を舞っていることもあります。

⑤食事

うさぎは常にお腹に食べ物がある状態が正常なので、
まとめてあげることは避けましょう。

⑥咬む

コードや木製の家具などを咬みます。

咬まれたくないものは置かない、
もしくはうさぎの届かない所に置くなど、飼い主さんの配慮が必要です。

⑦治療費が高い

うさぎは保険がきかないので治療費が高くなります。
1回で1万円以上かかる時もあります。

診てくれる獣医さんが限られているので、
あらかじめ診察してもらえる病院を調べておく必要があります。

⑧室温

エアコンで部屋の温度を快適にしてあげましょう。
その分、電気代はかかります。

⑨アレルギー

飼い主さんがうさぎアレルギーになる可能性もあります。
飼う前に、飼い主さん自身がアレルギー検査を受けておきましょう。

アレルギーをおこさない、またはひどくならない為にも、
掃除は定期的にすることになります。

⑩マーキング(オス)

部屋の至る所に、おしっこをする可能性もあります。
畳などについたうさぎのおしっこは、落ちにくいです。

⑪年中繁殖(メス)

うさぎは大人(約4~6ヶ月以降)になると、
いつでも子供を産めるようになります。

多産動物なので、産まれてくる赤ちゃんのお世話は
数匹以上と思ってください。

Sponsored Link

我が家では – 「うさぎは多産!」

うさぎは多産!

我が家では、オスとメスのうさぎを1匹ずつ買っていました。

ある日、知り合いから「うさぎの赤ちゃんが産まれたらほしい」と
言われたため、計画的に妊娠・出産させることになったのですが・・・。

メスのうさぎが1日中全く動かないことがありました。

翌日、心配になって病院へ連れて行こうとすると、
メスうさぎのそばに4匹の赤ちゃんがいたのです。

そのため、私は産むので疲れたのだろうと思って、
エサだけあげてそっとしておきました。

その4時間後、ケージの中で赤ちゃんが泣いていたので見てみると、
さらに6匹の赤ちゃんが増えていました(全部で10匹になっていました)!

多産とは知っていましたが、
まさか2回に分けて産んでいたのは予想外でした。

それから、10匹の赤ちゃんとの
(楽しいけど大変な)新しい生活が始まったのです。

我が家のように、飼い主さんの方で
十分な準備や心構えがあれば良いですが、

安易な繁殖には気をつけなければなりません!

まとめ

今回は、うさぎを「飼うのは大変か?」ということと「そのデメリット」について
ご紹介しましたが、いかがでしたか?

まとめると、うさぎを飼うことでのデメリットは、
以下のようになります。

  • 尿の臭いが強い
  • スタンピング(騒音)
  • ケージの掃除が大変
  • 抜け毛
  • 食事は定期的にあげる
  • 咬む
  • 治療費が高い
  • 室温を保つ
  • アレルギー
  • マーキング(オス)
  • 年中繁殖(メス)

どの動物を飼ってもデメリットはあるもので、
うさぎを飼うのが大変と思うかどうかは飼い主さん次第です!

ただ、他のペットと比べて特別大変なわけではありませんし、
ほとんどのデメリットは改善、対策法があります。

うさぎを飼うデメリットへの心構えと、
対策法の知識があれば大丈夫ですよ。

後は、うさぎへの愛情さえあれば、
飼うのが大変と思うことはないはずです!

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

カテゴリー

Sponsored Link

にほんブログ村 うさぎブログへ