ウサギに関する知識やお悩みテーマについて、実際の飼い主がお答えします!

うさぎにも生理はあるの?いつから?出血は?

うさぎの女の子を飼っていると、
「生理はあるのか」気になることってありますよね。

「生理が来る=子どもを授かれる」と、
イメージがある飼い主さんも実は少なくないんです。

今回の記事では、うさぎの生理と生態について
ご紹介していきます♪

うさぎの生理について

子うさぎの時にオス・メス判断するのは難しいため、
育てていくうちに女の子と分かる飼い主さんも多いですよね。

うさぎの生理について気になる方も多いと思うので、
しっかり知識をつけていきましょう!

Sponsored Link

うさぎに生理はあるの?

結論からいうと
「うさぎには生理はありません!!」

うさぎはケガや病気をしてしまった時、
ピッと血が出るときがあります。

痛がる様子が見られなかったり出血が少量だと、
飼い主さんは「もしかして生理?」と焦ってしまいますよね。

筆者もうさぎの出血に始めて気が付いた時、
少量の血が点々とカーペットにあったため、ドキッとしたことがあります。

うさぎは生理が来ることはないので、
血が付着している時には落ち着いてどこからの出血か確認してあげてくださいね。

出血の原因は・・・

  • 爪が折れた・取れた時
  • ケガによるもの
  • 病気(特に子宮系によるもの)

などが出血の原因となります。

生理によるものではないので、
出血がみられるときは飼い主さんは気を付けてあげましょう!!

どうやったら妊娠するの?

人間にとって、生理は妊娠できる体づくりの状態ですよね。

うさぎも人間と同じ哺乳類なのに生理がない、ということは、
妊娠のメカニズムが違うということになります。

うさぎは「交尾排卵動物」なのですが、
まずはその繁殖方法を理解していきましょう!

交尾排卵動物ってなに?

生理がある動物の場合、簡単なステップとして

  1. 生理の刺激
  2. 排卵
  3. 交尾
  4. 妊娠

の順となります。

そのため、

生理の周期を待って、排卵=妊娠できる時期が決まっている、

ということになります。

それに対し交尾排卵動物とは

  1. 交尾の刺激
  2. 排卵
  3. 妊娠

となるのです!

つまり、交尾をすれば排卵するため、
ほぼいつでも妊娠できる状態なのです。

厳密にいうと、10日ほど妊娠可能時期があり、
その後2日ほどは休止期があるため常に妊娠できる状態ではありませんが、

それでもうさぎが繁殖に長けているのは
この「交尾排卵動物」に分類されるからなんです♪

Sponsored Link

うさぎの仲間

交尾排卵動物にはうさぎの他に、

  • ねこ
  • フェレット
  • ラクダ

などがいます。

ペットとして同じようによく飼われる犬は
生理があるので、別タイプなんですよ!

参考動画

交尾の様子の動画です。

女の子のうさぎは基本的に動きませんし、
本当にタイミングがいつでも良いということが分かりますね!


身体のどこかをケガするとこんな感じに血痕が残ります。

うさぎの生態に知識がない飼い主さんがメスを飼っていたら、
「生理かな?」と誤解してしまうかもしれませんね。

まとめ

今回は、うさぎの生理や繁殖のメカニズムについて
ご紹介しました!

同じホニュウ類でも人間や犬とは違うことが分かったと思います。

それでは、まとめていきます!!

■うさぎの生理

  • うさぎには生理がない
  • 出血はケガや病気によるもの

■出血の原因

  • 爪が折れた、取れた時
  • けがによるもの
  • 病気(特に子宮系によるもの)

■交尾排卵動物

  1. 交尾の刺激 ← ほぼいつでも妊娠できる状態
  2. 排卵
  3. 妊娠

のリズムとなる。
うさぎは生理による刺激の過程が不要。

うさぎには生理が無いと分かれば、
出血にも適切な対応ができるようになります。

ケガや病気の可能性を考えて、
しっかりうさぎちゃんの様子をみてあげてくださいね♪

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Link

カテゴリー

Sponsored Link

にほんブログ村 うさぎブログへ