うさぎのおしりの汚れの原因は?病気の危険性はある?
うさぎのフンは小さくて丸いので、
掃除をするときに片付けやすいですよね!
しかしその形状も、うさぎの体調によって、
少し柔らかかったり、とても小さかったりと変わってきませんか?
また、うさぎのおしりが、
フンで汚れていることはありませんか?
普段はキレイなのに、
なぜおしりが汚れてしまうことがあるのでしょうか。
今回は、
うさぎのおしりの「汚れの原因」とその汚れによる「病気の危険性」
についてお答えしようと思います!
目次
うさぎのおしりはきれいですか?
ときどき、うさぎのおしりを見てみましょう。
フンの状態は、そのうさぎの「健康のバロメーター」にもなります。
おしりが汚れていると、部屋が汚れるのはもちろんのこと、
うさぎが病気を持っていることもあります。
うさぎのおしりが汚れている時って、どんな時?
うさぎのおしりの汚れの原因はいろいろあります。
では、その原因を5つほどあげてみましょう。
①フンをおしりで踏んだ
ケージの中は動ける範囲が狭いので、
走った時やジャンプした時にふいに踏むこともあります。
②盲腸フンの残り
うさぎは「柔らかいフン」は再び食べます。
これは食糞といい、フンに残った栄養を再度食べて、
栄養を摂ろうというものです。
大抵は、この食糞は全部きれいに舐めてしまうのですが、
時々残してしまい、汚れの原因となることがあります。
③下痢
「ストレスや餌」によって下痢をすることがあります。
しばらく下痢が続く可能性もあるので、
おしりの汚れが継続することもあります。
あまりにも下痢がひどい時は、健康上に問題があるかもしれません。
すぐ獣医さんに連れて行ってください。
④老化
老化により、筋肉が衰えてトイレが上手くできなくなる、
もしくは食糞を自分でうまく処理できなくなることがあります。
⑤プラスチック製のスノコ
プラスチック製のスノコは、
木のスノコよりフンで汚れやすいです。
おしりが汚れているのは、何かの病気にかかってるの?
飼い主さんにとっては、
「おしりがどうして汚れているのか、病気ではないか」
と心配になるかと思います。
では、病気の場合はどんな時なのか見てみましょう。
下痢
下痢はその状態によって、命に関わる場合もあります。
ちょっとした下痢でも、
原因が分からない場合はすぐ病院へ連れて行きましょう。
水分の多い野菜を与えすぎたなど、
明らかに原因が判断できるときは、1日様子をみてあげて下さい
筋力や神経系に異常がある
筋力や神経系に異常がある場合、
盲腸便を食べる際、肛門まで口が届かなくなり、
上手く食べれなくなります。
これに関しては、自然に治るということはあまりないので、
すぐ獣医さんに連れて行きましょう。
おしりの汚れによる病気の危険性は?
フンには細菌が含まれているので、
そのまま放置すると菌が繁殖します。
状態がひどい時は、「皮膚炎」につながることもあります。
そのため、おしりが汚れていたら、
濡れたタオルなどで拭いてあげましょう。
汚れが取れにくい時は、
半身浴をさせてあげてフンが取りやすくなるでしょう。
ただし、基本的にうさぎはお風呂に入るのを嫌います。
水やお湯を極度に嫌がっている時は、無理に入れさせないでください。
我が家のケース – 「水分の多い食べ物にはご用心?」
私のうさぎは、水分の多い食べ物をたくさん食べて、
下痢になってしまったことがあります。
おしりに付いたフンが、なかなか取れなかったので、
大きめの洗面器にお湯を入れて半身浴をさせたところ、
幸いにも、お湯をあまり嫌がらず、
しばらくお湯に浸っていてくれました。
その後、おしりのフンはきれいに取れて、
一安心しました。
汚れの放置は新たな病気の元になってしまうので、
必ずキレイにしてあげましょう!
まとめ
今回は、うさぎのおしりの「汚れの原因と病気の危険性」について
ご紹介しましたが、いかがでしたか?
まとめると、以下のようになります。
- フンをおしりで踏んでしまった
- 下痢をした
- 老化によるもの
- プラスチックのスノコを使っている
■病気の危険性
- 下痢:
命に関わることもあるので、原因が分からない場合は病院へ。
心当たりがある場合は1日程度様子を見る。 - 筋力や神経系に異常がある:
自然治癒は期待できないので、病院へ。
おしりの汚れをそのまま清潔にせず放置しておくと
「皮膚炎」になる可能性があります。
うさぎのおしりが汚れていたら、
その原因を見つけて早めに対処してあげましょう!
うさぎはキレイ好きなので、
飼い主さんにきれいにしてもらえたらきっと喜びますよ(^-^)
この記事へのコメントはありません。