うさぎはセロリが好物?正しい与え方や適量は?
「うさぎにセロリをあげたいんだけど、茎もあげられるのかな?」
「適量はどのくらいなんだろう・・・」
今回はこれらの疑問、
セロリの正しい与え方と適量、注意点について
ご紹介いたします!
目次
セロリの与え方
セロリは茎と葉、両方ともうさぎに与えても良い部分です!
さっと洗って与えるという方もいると思いますが、
セロリを与える前に、
うさぎが食べやすいように少し工夫しましょう!
与え方の工夫
- しっかり洗いましょう!
茎・葉の部分をジャブジャブ洗って農薬や汚れをしっかり洗い落とす。 - 葉は洗いざらしだと余分な水分もついているので、
しっかり水分を拭き取ります。 - 茎の部分は「スジ」を取り除きます。
私たちが食べるときも「スジ」が残っていると食べにくいですし、
取り除いても栄養面が変わるわけでもないのでここでひと手間です! - 葉の部分は食べやすいサイズに手でちぎってもいいですが、
茎の場合は、予めうさぎが食べやすいサイズに切ってあげましょう!見た目的には横に太いより、
縦長に細い感じに切ると食べやすくなります!
適量とは?
「どのくらいが適量なのかな?」と思いますよね!
セロリだけの適量ではありませんが、
うさぎが一日に摂取してもいい野菜の量は、
一日200cc計量カップで1カップまでです。
ですが、1カップまでセロリだけを与えていいわけではありません!
野菜の適量内でセロリを含め、
他のお野菜3種類くらいでバランスを保つことも大切です!
「毎日は与えないよ~、おやつやご褒美に!」
という方は1種類の野菜で10gを目安に与えると良いですね!
セロリの効果と注意点
ここでは、セロリの効果と与える際の注意点をご紹介します!
6~7ヶ月未満のうさぎには
「葉の部分」だけを与えましょう!
月齢が低いうさぎだと「茎の部分」は繊維質や水分が多いため、
軟便や下痢になる原因になります。
成長期のうさぎには
「サラダセロリ」もオススメです!
イメージとしてはミツバっぽい見た目をしています。
7ヶ月以降の大人のうさぎには
「茎の部分」を与えてもOKです!
ただし大人になったとはいえ、茎の部分の筋は避け、
食べやすいサイズにしたものを与えましょう!
「生?茹でる?乾燥?どれがいい?」と悩んでいる方!
与えるのに一番いいのは「生のまま」です!
栄養もそのまま摂取できるのでおすすめです!
ただ、冷蔵庫から出したばかりのものではなく、
常温に戻したものの方がいいですね(お腹が冷えるため)。
自宅で天日干して乾燥したものを与えている方もいますが、
糖分・過剰な保存料などの心配もないので
水分量が気になる方は「乾燥させたセロリ」もOKです!
茹でると生の状態より水分量が多くなるので、
やめておきましょう!
注意点さえ気をつけていれば
うさぎにとって「セロリ」の効果は抜群です!
- セロリの香りでストレス解消!
- 食欲減退時の刺激になる!
- 食物繊維やビタミンミネラル豊富
サプリメント、水分補給としての役割や効果を
果たしてくれます!
まとめ
今回は、うさぎのセロリの与え方や適量と注意点について
ご紹介しました。
それではさいごにまとめていきましょう!
- セロリの茎・葉の部分両方与えても大丈夫!
- 月齢に合わせて与える部分に気をつける!
(6~7ヶ月未満は「葉の部分」のみ、7ヶ月以上「茎の部分」もOK!) - 与える前に農薬や汚れをしっかり洗い落とす
- 余分な水分は拭き取る
- スジは取り除き、食べやすいサイズ(縦長に細い)にカットする
- 適量は10gを目安に!(栄養が偏らないように注意!)
- 生のままのセロリがおすすめ!お腹が冷えるので、常温に戻してからが安心
- 香りでストレス解消
- 食物繊維・ビタミンミネラルを摂取!
- 食欲減退時の食欲を刺激できる
■ウサギとセロリ
■セロリの与え方と適量
■セロリの効果
※「サプリメント」、「水分補給」としての効果が期待できる。
どんな食べ物でもそうですが、与え始めは少量から!
適量はあくまで目安になりますので、
軟便や下痢を引き起こさないようにご注意ください♪
この記事へのコメントはありません。